こんにちは、utile整骨院です。
こちらの記事をお読みの方は、夜間をはじめ足が攣ってしまいお辛い思いをした経験があると思います。
私もサッカーで疲れた日をはじめ年間に何度が辛い思いをしたことがあります。
今回はマッサージやストレッチ以外にも効果的な対策があるのでお伝えさせていただきますね。
この栄養素がおすすめ!
冒頭から結論に至りますが、
足の攣り(こむら返り)対策におすすめなのが、「マグネシウム」
マグネシウムは、筋肉や神経の働きを正常に保つ重要なミネラルです。
不足すると、足が攣りやすくなったり、疲れやすくなったりすることがあります。
今回は、マグネシウムを多く含む食べ物や、効果的な摂取方法についてご紹介します。
マグネシウムを多く含む食べ物
- ナッツ類:アーモンド、カシューナッツ、くるみ
- 海藻類:わかめ、ひじき、昆布
- 魚介類:しらす、サバ、アジ
- 豆類:大豆、納豆、枝豆
- 野菜類:ほうれん草、小松菜、ブロッコリー
- 穀類:玄米、そば、全粒粉パン
- 果物:バナナ、アボカド
効果的な摂取方法
- バランスの取れた食事を心がける:特定の食材だけでなく、いろいろな食品を組み合わせることが大切です。
- カルシウムとのバランスを考える:マグネシウムとカルシウムの比率は「1:2」が理想的です。
- 過剰摂取を避ける:サプリメントを利用する場合は、適量を守りましょう。
※マグネシウムを過剰に摂取するとお腹をくだすことがございます。
最後に
当院では、施術やトレーニング以外にも栄養素をはじめとする健康アドバイスも行っています。
「足がよく攣る」「慢性的な疲れが気になる」などのお悩みがある方は、 ぜひutile整骨院へご相談ください。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
utile整骨院
小林
【最寄り駅】
「登戸駅 徒歩3分」
「向ヶ丘遊園駅 徒歩4分」
【アクセス】
オーケーストア登戸店のすぐ隣
一階に美容院「Flap-flap」さんが入っているビルの3階です。
【診療時間】
平日21時まで
土日・祝日18時まで
コメント